【さくっと解説】適当に済ませたい朝に!冷凍の食パンで超簡単モーニング

TIPS
本サイトには広告が含まれています。
ステマ規制法の表示義務により、全ページに記載しております。
理想のモーニング。毎日こんな優雅な朝ごはんが食べれたら幸せだけど...


こんにちは! おちびです。

みなさんは、朝ごはんを毎日食べていますか?
1 日の活動源となる大事な朝ごはん。なるべくしっかり摂りたいところですが、朝はなかなか時間がなかったり、そもそも食欲も起きなかったり...

わたしもそうです。それで、冷凍庫に保管していた食パンを取り出しトーストするだけのテキトーモーニング でやり過ごしていたわけなんですが、ある時、ほんの少しの工夫(工夫と言えるのか?ってくらい簡単な工程)だけで、ただのトーストよりはマシなちょっといい朝ごはんができちゃうことに気づいたんです!笑

なので今回は、その 超〜ズボラ人間でも簡単にできる!冷凍の食パンで超簡単モーニング についてさくっとご紹介します!

〜免責事項〜
ガチで料理をしない人間が推奨する方法です。
ある程度お料理が出来る方には一切参考になりませんので、読んだあと後悔されましても当方では責任を負いません。

まずは食パンを常に冷凍庫にストックするべし!


食パンって時期によっては悪くなりやすく、同棲 2 人暮らしだと食べきる前に腐らせちゃうこともしばしばあるんですよね。

なので基本、食パンは その時食べる分以外は冷凍庫で即保管するべし! です。

保管方法は、水分が飛ばないようにスライスされた食パンを1 枚 1 枚ラップに包むだけで OK。
フリーザーパックなどがあれば、ラップで包んだあとそちらに入れるとなお良しです。
これで 1 〜 2 週間は保管できます!

トーストしまくれ!


さて、ではこの冷凍庫から出した食パンを美味しく食べていきましょう。
ただトーストしてバターを塗っても味気がありません。
今回はこれでもか!とトーストしてサックサクのラスク状態にしてしまいましょう!!!

〜ご注意〜
ちびくま家にはトースターがないため、トースト機能付きレンジを使用した手順を紹介します。トースターをお持ちの方は、食パンの両面を「これでもか!」というくらい焼いてくれればそれで OK です。
雑ですみません。


手順

  1. 冷凍庫から食パンを出します。
    こちらの写真が出した状態。
    特に解凍はしておかなくて OK です。
    これをレンジで 40 秒 (600W) チンします。
    チンしたら、そのままトーストモードで約 2 分半焼きます。
  1. 表面が焼けました。焼き加減が物足りなければ、お好みで調整してください。
    2 分半でこのくらいの焼き目がつきます。
    そうしたら、裏返します。とっても熱いので触るときは気を付けて。
  1. 裏返した状態の写真がこちら。裏面は水分が出てべちゃっとしていますので、こちらもしっかりトーストしていきましょう。時間はお好みですが、約 2 分半 〜 3 分半くらいです。
  1. じゃん!!!焼けました〜これでもう両面カリッカリ!!!
    これでラスク状態にすることができました。
    あとはもうお好みにアレンジして食べちゃいましょう♪

食べていく!!!

クルトンの代わりに使う

先ほど焼き上げたカリッカリの食パンの耳の部分を切り落とし、一口サイズに細かくしてポタージュに入れたら、あら素敵!
出来立てのクルトンのよう に味わえます!
クルトンは油を使って作られますが、これはただの食パンそのものなので クルトンよりヘルシー!
しかもフライパンを使ってわざわざクルトン作りする手間もないので、本当に楽チンです。

大きめにカットして入れれば、ポタージュ1 杯でもなかなかボリューミー♪
食べ応えのあるスープに大変身です!

コーンポタージュやかぼちゃのポタージュなど色んな味で、毎朝を楽しめますよ⭐️

ラスクとして食べる

焼けた状態でそのまま食べるシンプルスタイルです。でもやっぱ、これが美味しいんですよね〜ザクザク食感がたまりません。

粉糖やシナモンパウダーをかけるもよし!チョコソースをかけるもよし!個人的には、ハチミツをかけて食べるのがおすすめですよ⭐️

お菓子感覚で食べれるので、忙しい朝もささっと済ませられて良いですね!もちろん朝だけでなく、小腹が空いた時にも重宝しそうです♪



おわりに


いかがでしたでしょうか?
冷凍庫に保管した食パンを美味しく食べちゃおうぜ!というお話でした!笑

紹介したほかにも、こんな美味しい食べ方あるよ〜とご存知の方は、ぜひぜひ教えてくださいね。


それでは、今日も良い 1 日を〜 🍀


案外知らない!? 食材の正しい保管方法 【野菜編】

案外知らない!? 食材の正しい保管方法 【野菜編】

鶏肉2kgで¥800!? 業務用スーパー活用で【超簡単】節約術!

スポンサーリンク