
こんにちは!サイト運営者のおちびです。
以前、セルフエステ BODY ARCHI の無料体験に行ってみたレポをお届けしました。
今回は、入会してから 1 ヶ月経ったので...
効果はどれほどあったのか?!
数値も含めてまるっと結果公開しちゃいたいと思います!
目次
ズバリ、効果は?!

数値で見る効果
私は、通い始めて 1 ヶ月で変化がありました!
百聞は一見に如かず。まずは数値をご覧ください。


筋肉量がアップし、脂肪量はダウン!
1 ヶ月、厳密に言うと 21 日しか経っていないのにも関わらず、こんなにも変化があったんです。

入会金のほか、自分の体質を知るための遺伝子解析サービスなども無料になるので、入会するなら今がチャンスかも!
どんな風に 1 ヶ月間を過ごしたか
通ったペース
私は 8 月 6 日に無料体験を受け、その場で入会。以降、8 月 27 日までの間に 計 6 回通いました。プランは、デイタイムメンバー 75 です。
▼私の施術記録
日付 | 予約方法 | 施術部位 |
---|---|---|
8/6 | 初回無料体験 | お腹周り |
8/11 | 当日予約 | フェイシャル + お腹周り |
8/13 | 事前予約 | お腹周り + 両足 |
8/19 | 事前予約 | お腹周り + 両足 |
8/23 | 事前予約 | お腹周り + 両足 |
8/27 | 事前予約 | お腹周り + 両足 |
このように、週 2 回ペースで気になる下半身に特化した施術をしてみました!
エステ以外で努力した?


エステを始める前後で生活習慣を変えた部分はありません。
本来は、運動や食事も工夫することでさらにエステの効果が出やすくなるのですが...怠け者な私は、ほぼ生活習慣を変えずただエステに通うことに集中しました。
でも、ひとつだけ工夫したポイントはあります!
せっかくお金を払って通うエステ。なんとなく行くだけではもったいないので、エステ当日は以下の 3 点を心がけたんです!効果をしっかり体感したい方は、ぜひこれだけでも実践してみてください♪
エステの効果を上げるために実践したこと
マシンを正しく使う
セルフエステは自分自身でマシンを使います。マシンを当てる時、もし間違った使い方をしていたら効果が半減してしまいますよね...。でも、間違っていることに自分で気づくことは難しいものです。
効果を半減させないためにも、マシンの正しい使い方はしっかり覚えてから行きましょう!
例えば、私は初回体験の時にお腹周りを施術したので、スタッフさんから直接コツなどを教わっていました。ただ、足への正しい当て方は知りません。そこで、エステに行く前日のうちに専用アプリから動画を視聴し、マシンの使い方を予習。
(BODY ARCHI の専用アプリでは、マシンの当て方を体の部位ごとに解説した動画を配信しているんです)
事前にマシンの当て方を頭に入れておけば、当日も悩むことなくスイスイ施術♪
限られた利用時間を、焦って過ごすこともありません◎

水分をしっかり摂る
エステで施術をすると、身体がポカポカ温まって血流もよくなります!そのため、溜まっていた老廃物を排出するためにもエステ当日は水分をしっかりと摂ることが大切です!
スタッフさんによると摂取の目安は 1.5 ℓ!こまめにお水を摂ることでリンパや血流の好循環を生み出し、エステの効果を促進させましょう♪
ちなみに、水分が足りていないと施術の翌日「好転反応」によって体調不良になることも。水分補給のコツについてはこちらのページもぜひ参考にしてみてくださいね。
施術後 2 〜 3 時間はなるべく食事をしない
これも、初回体験の時にスタッフさんから教わったポイントです。
施術後 2 〜 3 時間の身体は、代謝がアップしているため普段よりも食事からの栄養を吸収しやすい状態。
施術後すぐに食事をすると、食べた分のカロリーがしっかりと吸収されてしまい、せっかくのエステが台無しに/(^o^)\
そのため、施術後 2 〜 3 時間は食事を我慢した方が良いんです!
でも、食事が絶対ダメという訳ではありません。吸収力が高まっているということは、ダイエットに効果的な「タンパク質」や「お野菜」などを食べれば、栄養素をしっかり取り入れられるということですよね。
なので、エステ後に「どうしても何か食べたい!」と思った時は、タンパク質やお野菜を意識した軽めの食事を摂ることをオススメします♪

1ヶ月通ってみて分かったメリット・デメリット
実際に 1 ヶ月通ってみて感じた BODY ARCHI のメリット・デメリットを、ポイント別にお話しします。
セルフでの施術
通常のエステとセルフエステの比較で、よくデメリットとされる点です。自分で施術をするので、「ちゃんとマシンを使えるかな?」という不安がありますよね。私もありました。
でも、サロンが配信している動画のおかげで使い方やコツがしっかり覚えられるので、全く問題なくセルフ施術をすることができています!
数値にも変化が出てきたので、マシンがしっかり効いていることが分かって安心 ( ´▽`)
マシンについての解説動画は、専用アプリから観られるほか YouTube チャンネルでも配信されています◎
予約の取りやすさ
BODY ARCHI の口コミを調べると、「予約が取りにくい」という意見も目立ちます。
ですが、私は特に取りにくいとは感じませんでした。
事前予約は 2 枠押さえることができますが、例えばエステに行って施術が終わった直後に次の予約を取ろうとした場合、1 週間後の予約は普通に取れます◎

そうですよね。コスパを考えると、週に 1 回 〜 2 回は通いたいところだと思います。でも大丈夫!事前予約のほかに「当日予約」という手段もあります!
事前予約で週に 1 回確実に押さえておき、あとは「今日時間があるから行けるな」と思った時に当日予約を取れば OK ♪
予約方法を上手く使い分ければ、週 1 回以上のペースで通うことも可能ですよ!

ペナルティについて
BODY ARCHI では、予約のキャンセルに関して「ペナルティ制度」を採用しています。
●無断キャンセル
引用:BODY ARCHI 公式サイト
内容:1ヶ月に2回以上行うと、予約月の事前予約枠が1枠制限されるキャンセル
対象:遅刻申請なしに、ご予約開始時間の10分後を過ぎたキャンセル
上記の通り、無断キャンセルにあたる行為を行うと、翌月の事前予約枠が減らされてしまいます。
...この仕組み、1 回読んだだけではよく理解できませんよね (^^;;
BODY ARCHI はキャンセルや予約変更に関してのルールが色々あって、ちょっと難しいです。
日々の予定が変わりやすい方には、この予約ルールが煩わしく感じるかもしれないですね。
とはいえ「無断キャンセル」をしなければ良いだけなので、そんなに心配する必要はありません。予約の開始 30 分前まではキャンセル・変更・遅刻申請が可能なので、基本ルールをしっかり守っていればペナルティを受けることはないですよ!
まとめ
今回は、セルフエステ BODY ARCHI に 1ヶ月通ってみた結果をお伝えしました!
✔️ 週 2 ペースで通えてコスパ良し
✔️ マシンはセルフでも使いこなせる
✔️ 見た目まで変えるには 1 ヶ月以上かかる
セルフエステに通い始めてから、少しずつ自分の身体に意識を向ける時間が増えてきたように感じます♪
「見た目を細くしたい」「体重を減らしたい」といった目標がある場合は 数ヶ月〜半年通う必要があります が、セルフ施術でも効果があることは 1 ヶ月足らずで実感できました!
- 最近体型が気になる方
- 結婚式を控えている方
- エステに通いたいけど費用が気になる方
そんな方は、ぜひセルフエステにチャレンジしてみてください♪
一緒に理想のボディを目指していきましょう(*´-`)!
入会金のほか、自分の体質を知るための遺伝子解析サービスなども無料になるので、入会するなら今がチャンスかも!
