こんにちは。サイト運営者のちびくまです。
スポンサーリンク
はじめに
以前、
【タイムズカー vs レンタカー vs 自家用車】コスパ最強はどれ?
この記事にまとめたようにタイムズカー(旧:タイムズカーシェア)の利用を検討していました。その後、検討を重ねた結果とりあえず使ってみようということで契約し、契約から2ヶ月が経過、利用回数も3回以上となったのでこれまでの利用経験をまとめることにしました。
この経験が誰かの参考になれば幸いです。
【おさらい】タイムズカーとは?
タイムズカーとは、タイムズモビリティ株式会社が運営するカーシェアリング事業。貸出拠点数13,524箇所、車両台数35,817台、会員数約175万人(2021年12月現在)で、業界内で過半数のシェアを誇るサービスです。
一般的なカーシェアリングサービスでは、特定の地域を中心に展開していることが多いが、タイムズカーは首都圏をはじめ全国の主要都市で高密度に車両を配置しており、東京・大阪・愛知・福岡などは勿論、地方都市にも展開している。実際に2017年9月7日に佐賀県佐賀市へステーションを設置したことにより、全国47都道府県すべてにステーションの設置を完了した。
とあるように、タイムズカーは全国展開しているカーシェアリング事業である。
その特徴は、、、
- 24時間365日利用可能
- 専用カードをかざすだけですぐ使用可能
- 15分220円~と安価な料金設定(ガソリン代・保険料込み)
となっており、類似サービスのレンタカーと比べ「思い立ったらすぐ使うことが出来る!」という点が自家用車を所有する感覚に近いと言えるだろう。
それでは早速実際に使ってみたメリット・デメリットをまとめていこう!
タイムズカーで感じたメリット
まず、なんといってもレンタカーと違い利用開始前に書類対応・車両の確認・点検などといった作業が発生しない、つまり利用開始時間になったらすぐ発信できる、ストレスフリーにまるで自家用車に乗る感覚でスタートできるのが嬉しいポイント!
そして、利用料金にガソリン代が含まれているので燃料コストを気にせず乗れるのも地味に嬉しいポイント!
特に昨今は海外情勢もありガソリン価格が高騰しているのでガソリン代が利用料金に含まれているというのがとても心理的負担の軽減になっている。
また、それでもって利用料金も安い!
6時間以上の利用は利用料金だけでなく走行距離も加算されるので長距離・長時間ドライブするのであればレンタカーの方がお得と言える。ただ、6時間未満のドライブであればガソリン代込みで最大4,500円弱となっており、トヨタレンタカーなど主要レンタカーの利用料 + ガソリン代と同等、もしくはそれ以下の利用料になるだろう。そして、大帝の主要都市の場合、旅行ではない限り6時間もあればだいたい行きたいとこに行けると思うので、全然6時間以内に車を返却することは可能。
いろんな車、それも比較的新しい車に乗れるが嬉しい!
タイムズカー専用の駐車場にはそれぞれ異なる車両が配置されており、選択する乗り場(駐車場)を変更すればいつもと異なる車両に乗れる(専用アプリで事前にどういう車か確認もできる)。それも比較的新しいモデルの車となっており、乗り心地・運転手として気分がいいのもポイント!某格安レンタカーとかはレンタカー代が安い代わりに古い車しかなかったりして古い車だと運転して楽しい気分にならない(個人的感想)のでそういう意味でも新しい車に乗れるのは嬉しい!車を購入検討している人の試乗機会にもなると思うので、購入前に実際に走行し使用感を試す、そういう使い方もあるかもしれません。
早朝・夜間利用ができるのも嬉しい!
レンタカーの場合だと、レンタカー営業所の営業時間内に利用開始・返却をする必要がありますが、タイムズカーは諸手続きが必要ないので早朝・夜間利用も問題なく可能。早朝・夜間利用が可能になると、早朝から並ぶ有名パン屋さんに行ったり、朝市に行ったり、夜景を観に行ったり、レンタカーでは実現が難しい行動を作ることができる。
タイムズカーで感じたデメリット
既に誰かの予約が入っていると利用したい日時で使えないときがある!
タイムズカーはシェアリングサービスになるので利用したい日時の事前予約が必須となる。つまり誰かに利用したい日時を先に予約されてしまうと使うことができない。ただ、タイムズカー専用駐車場はいたるところにあり、A地点で利用したい日時が使えなくてもB地点で利用したい日時が利用可能ということが全然あった。実際に現在自宅周辺には徒歩圏内で3箇所タイムズカー専用駐車場があり、最も家から近いA地点が利用されていたらB・C地点で予約する、といった動きでこの問題は解消できている。また、予約は1ヶ月前から可能となっており、もし予め先のプランが決まっていたら早めに予約することでこの問題は解消できるだろう。
利用開始直後、走り出しは緊張する!
タイムズカーを利用するユーザーは自家用車の無い、車の運転経験が豊富ではないユーザーが多いと言えるだろう。その人たちが慣れていない車を操作するのは慣れるまで緊張するもの。実際にタイムズカーを使い始めた当初は慣れない車の慣れない操作で緊張しました。ただ、走行開始して10分もすれば慣れるのと、自分に合う車を見つけることができ、その車を意識的に優先して利用するなどすればこの問題は解消されるだろう。実際に私は家から最寄りのA駐車場の車よりもB駐車場の車の方が操作しやすく、今はB駐車場の車を優先的に利用することでこの問題を解消しました。
上記以外にも、自宅からタイムズカー専用駐車場まで距離がある(といっても徒歩数分圏内)などデメリットとまではいかないが...みたいなポイントがあるのも事実。ただ、タイムズカー利用者層の民度が高いからか、シェアリングサービスの割に車の使い方が皆綺麗だったり(少なくとも1回も車内の清潔感に不満を持ったことはない)、車内に消臭スプレー・ゴミ袋が置いてあったりと運営の配慮も素敵だと感じている。
まとめ
■メリット:
・事前手続き不要のストレスフリー発進
・利用料が安い(コスパ◎)
・いろんな車、それも新しい車に乗れる
・早朝夜間利用が可能■デメリット:
・利用したい日時で利用できない事もある
・新しい車の操作に慣れない■備考:
・車内の清潔感に不満を感じたことはない
・徒歩圏内とはいえ専用駐車場まで歩く必要がある
おわりに
個人的にはタイムズカーを利用して良かった、これからも使い続けるだろうと思うぐらい満足しています。確かに上記で記載したデメリットもありますが、どれもこれも上記で記載したように対処可能なデメリットだったりするので、本当に強い不満の無いサービスだと言えるだろう。
これからは普段使いの車としての利用はもちろん、旅先でふと使いたいときに利用するなどといった利便性の柔軟性も試していきたいと思う。