こんにちは!サイト運営者のちびくまカップルです。
同棲生活をしている皆さん、パートナーとの共通の趣味はお持ちでしょうか?
各々が好きな趣味の時間を持つことは大切ですが、せっかくの同棲生活。ふたりで一緒に楽しめる共通の趣味があったらステキですよね ♪( ´▽`)
実は、私達ちびくまカップルは最近引越しを機にベランダ菜園を始めたのですが、思っていた以上に楽しくてすっかりハマってしまったんです・・・!
というわけで、今回は共通の趣味を探している同棲カップルさん必見!ベランダ菜園の魅力と始め方についてお伝えしていきます!
目次
なぜベランダ菜園がおすすめ?
共通の趣味としてベランダ菜園をおすすめする理由は主に 4 つあります。
✔️ 育てて食べる楽しみが生まれ、食べ物への感謝の気持ちが増える
✔️ ふたりの会話のきっかけになる
✔️ 上手くいけば食費抑制につながる
ベランダにスペースさえあれば気軽に始められる
ベランダ菜園は、ベランダにプランターや鉢植えを置くスペースさえあれば気軽に始められます。
一般的に趣味というとゴルフ・カメラ・楽器など、高価な道具を揃えなければ始められないものが多いですよね。でも、ベランダ菜園ならその必要はありません。必要最低限の用具を揃えても数千円に収まりますし、さらに安く済ませたければ 100 円ショップですべて揃えることも可能なんです!
お金をかけず簡単に始められるので、趣味としてはハードルが低いですね◎
育てて食べる楽しみが生まれ、食べ物への感謝の気持ちが増える
ベランダ菜園を通じて、植物を育てる楽しさや食べる楽しさが味わえます。自分たちで愛情かけて育てた野菜を食べる瞬間は、このうえない幸せ♪
ただ買ってきた野菜を食べるよりも、お家で採れた野菜の方が美味しく感じたりします。
さらに、種や苗から育っていく成長過程を見ているので、食べることへの感謝の気持ちも倍増します。野菜ひとつを収穫するまでのプロセスには、土づくり・病気対策・虫除け・肥料の追加など、たくさんの時間と努力が注がれており、それを自分たちで体験することでより深く実感することができるんです。
会話のきっかけになる
ベランダ菜園をカップルで楽しむことで、ふたりの会話のきっかけが増えることもメリットのひとつです。
同棲をしていると時にはケンカをして会話が減ってしまったり、生活リズムのズレで顔を合わせる時間が少なくなってしまうこともありますよね。
でも、共通の趣味としてベランダ菜園をしていると「今朝は水をあげたよ」とか「トマトが赤くなってきているよ」など、自然と会話するきっかけが作れます。
ふたりの関係が少しギクシャクしてしまったときに、一役買ってくれるかもしれません。
上手くいけば食費抑制につながる
スーパーや八百屋さんで売られているお野菜は時期や天候によって値段が変わるので、時には家計を苦しめる要因になったりしますよね。
でも、ベランダ菜園をしていれば買わなくても野菜が手に入るので、食費の抑制につながります。
もちろん、食費抑制を実感するためにはそれなりの数と種類を育てなければならないので簡単とは言えませんが、中には一年中何度でも収穫できる野菜もあるので、食費を少しでも浮かせたい場合はそういった野菜を選んで育ててみるのも良いですよ◎
スポンサードリンク
ベランダ菜園の始め方
ここからは、ベランダ菜園を始める際の注意事項とはじめに用意するものについてご紹介します。
注意事項
規約を確認する
賃貸の場合、菜園を始める前にベランダやバルコニーの規約を確認しましょう。
実は、ベランダは建物の共有スペースの位置付け。万一のときは避難経路として使われますので、防火扉や避難はしごの周りにプランターを置くのは NG です。
また、重量制限を確認してベランダが何 kg までの重量に耐えられるのか、また、そもそも植物の栽培は OK なのかどうかもチェックしてみてください。
マナーを守る
隣や上下の住人に迷惑をかけないよう、マナーを守って行うことも大切です。
緑が生い茂って隣のベランダへはみ出てしまったり、土や葉の混ざった水を流して排水溝を詰まらせてしまうことがないよう、責任を持って手入れするよう心がけましょう。
用意するもの
■鉢底石
■土
■種 or 苗
■じょうろ
プランター&受け皿
野菜を育てるので、深さが必要です。
お花用ではなく菜園用プランターを用意しましょう◎
育てたい野菜によって必要なサイズは異なります。
プランターの底から流れ出る水でベランダを汚さないよう、受け皿もセットで買うと良いです!
鉢底石
プランターに土を入れる前に、底に敷き詰める石のことです。鉢底石があることで水はけが良く通気性も高まり、植物の根が土の中で腐る「根腐れ」を防ぐ効果も得られます。
元々すのこが付いているプランターを使う場合は、鉢底石はなくて OK です。
土
野菜づくりは土が命!
菜園用の、肥料が含まれている土を用意します。
「培養土」と書いてある商品であれば、自分で肥料を調合することなくすぐに使えるので初心者におすすめ◎
我が家では、アイリスオーヤマのゴールデン粒状培養土 (花・野菜用) という土を使っています。水はけが良く栄養も豊富で便利です。
たくさん使う予定なら、大きめの袋をインターネットで購入するのが 1 番楽でコスパも良いですよ!
種 or 苗
育てたい野菜の種や苗を購入しましょう♪
野菜によっては初心者でも種から育てられるものもありますし、苗から始めた方が育てやすいものもあります。
植える時期や育てやすさを考慮して種 or 苗を選ぶと良いです◎
苗を買う場合は特に、葉や花の様子を目で見て選んだ方が良いため、インターネットではなく近くのホームセンターや園芸屋さんで買うのがおすすめです。
じょうろ
毎日の水やりで使うじょうろです。
100 円ショップに売っているもので問題ありません。
ただし、口の部分が太いと水が勢いよく注がれてしまい、野菜にダメージを与える要因に。シャワー状に細かく出るような形を選んでくださいね◎
・・・土をプランターへ入れるときや種まきの時など、あると便利なスコップ。100 円ショップで手に入れられます。
■軍手
・・・土いじりや収穫をする際に手を汚したくない場合は、軍手があると良いです。使い捨て手袋でも代用できますが、力を入れると破れることもあるので注意。
■肥料
・・・野菜の成長に合わせて途中で肥料を追加する際に使います。 液状のもの、固形のものなど様々な肥料があります。
■薬剤
・・・害虫対策や病気対策として使用する場合は用意します。
■支柱やネット
・・・トマトやオクラなど背が高く伸びて倒れやすい野菜には、支柱を立てます。また、風よけや虫よけのために園芸ネットを使う場面も。これらは必要なタイミングで用意すれば OK。
スポンサードリンク
初心者におすすめの野菜
「野菜づくりは興味があるけど手入れが面倒そう」
「あまり時間はかけたくない」
「自分達でできるか不安」
・・・そんな方は、育てやすい野菜から始めてみるのがおすすめ!
まずは初心者向けの野菜を選んで育てる楽しさを知ってみると、もっと色々挑戦してみたくなりますよ◎
私達ちびくまカップルの経験もふまえて、初心者におすすめできる野菜を 2 つご紹介します!
バジル
薬草や香草の総称をハーブと呼びますが、バジルはその中の一種です。
バジルは比較的手間をかけなくても育ってくれる丈夫な植物なので、初めてベランダ菜園をやる方にとてもおすすめ。
ハーブ類は苗から育て始めると簡単です。
ホームセンターやお花屋さんで、青々とした元気な苗を選んでみてください!
日当たりの良い場所に置いておくと、どんどん新しい葉が生えてきてあっという間に茂ります。
収穫したら、ピザに乗せて本格マルゲリータが楽しめちゃいますよ!
トマト
夏野菜の定番トマトも、育てやすい野菜のひとつです。
一口にトマトと言っても大玉・中玉・ミニトマトと種類があり、最も初心者向けなのはミニトマトと言われています。
簡単とは言いつつも植えたら勝手に育つわけではないので、日々様子を見ながらしっかり手入れする必要はありますが、一株で何個も実が収穫できるので楽しさもやりがいも感じられる野菜です。
ミニトマトも、苗から始めるのが一般的。4 〜 5 月に苗が出回りますので、育ててみたい種類の苗を購入してみてください。
トマト類は、ミニトマトも含めて背が高く育ち、根も深く伸びていきます。そのためプランターは深いもの、かつ丸型を選ぶと大きく育ってくれますよ。
楽しく愛情込めて育てよう!
今回は、共通の趣味を探している同棲カップルさんにおすすめしたいベランダ菜園の魅力と始め方についてお伝えしました!
気軽に始められて、育てる楽しみも食べる楽しみも味わえるベランダ菜園。
ぜひお二人の新しい趣味として、一緒にチャレンジしてみてくださいね!