【始める前に知っておこう】同棲のメリット・デメリット

TIPS
本サイトには広告が含まれています。
ステマ規制法の表示義務により、全ページに記載しております。
同棲のメリット・デメリット


こんにちは! ちびくまです。

このページを訪れていただいた方は、

悩む人
同棲ってどうなんだろう?
悩む人
同棲してみたいけど、ふたりで上手くやっていけるかな?



そんな悩みをお持ちだと思います。



悩む人
ノリで同棲始めてみたけど、家事とかお金のやりくりが面倒・・・
悩む人
一緒に住み始めたら、今まで見えなかった相手の嫌な部分が見えてしまって幻滅・・・


…このように同棲の理想と現実のギャップに肩を落とさないためにも、事前にしっかりリサーチすることは大切です!


そこで今回は、同棲歴半年のちびくまが実際に始めてみて感じた 同棲生活のメリット・デメリット をお伝えします!

同棲に関して不安に思っている方は、ぜひ判断材料のひとつにしてくださいね☆


同棲のメリット


まずは、メリットから!

パートナーと毎日一緒に居られる

第一に、同棲を始めたい理由として大好きなパートナーとずっと一緒にいたい!という気持ちがありますよね。

同棲を始めたら、もちろん毎日一緒! 朝から夜まで顔をあわせることができます。楽しい時も辛い時も、全ての時間をパートナーと共有することができるのは、何より大きな喜びです (*´-`)。*:☆

将来を見据えて生活できる

「同棲したい」ということは、多くの場合「結婚も視野に入れてお付き合いしていきたい」ということだと思います。女性は特に、重要視する方も多いのではないでしょうか。

一緒に住むと、今までのお付き合いでは見えてこなかった相手の姿を知ることができます。

将来的にも「この人とずっと生きていきたい!」と思うのなら、同棲をしてみて本当にふたりで上手くやっていけるのか、見極めるのも手だと思います。

例えば同棲をせずに結婚した場合。一緒に住みはじめてから 今までの印象と違うパートナーの一面を知って落胆... なんてしたくないですよね( ;∀;) 入籍してからでは、取り返しがつきません。

だからこそ、同棲する意味が生きてきます。
実際にふたりで生活してみることで お互いのことをより深く知ることができ、だんだんと将来像も見えてきますよ!

 

同棲に対する男女の価値観には違いがあることも事実です。
「生活費が抑えられるから」「家事をやってもらえるから」という甘えがあったり、軽い気持ちで同棲しようと言ってきたりするパートナーには気をつけましょう。
どちらか一人でも「同棲のその先」を見据えているのであれば、同棲することに対する "本気度" を確かめておいた方が賢明です!

家事を分担できる

一人暮らしの場合、家事はもちろん自分ひとりでやらなければいけません。

でも二人暮らしなら、分担することでその負担を半減させることができます!

例えば、お互い得意な家事を担当するもよし。
あるいは、曜日ごとなどルールを決めてやるのもよし。

上手くふたりのバランスを取れる形で、分担してみましょう!

 

同棲を始める前に決めておきたい〜ふたりのルール〜

同棲を始める前に決めておきたい 〜ふたりのルール〜


食費や光熱費が節約できる

これも、共同生活の大きなメリットですね!

一緒に住むと、食費や光熱費が節約できます。その結果、貯金もしやすくなります。

自炊する場合 2 人分の食材をまとめて購入・調理するので、一人暮らしの時よりはるかに節約できますね。また、リビングで一緒に過ごす時間を多くすれば、電気の使用も抑えられて光熱費の節約にもなりますよ!

【カップルお金事情】実際いくらかかってる?ちびくまの家計簿7月編

【カップルお金事情】実際いくらかかってる?ちびくまの家計簿 〜7月編〜


同棲のデメリット


お次はデメリットについてです。

自由な時間がない

メリットであげたパートナーと毎日一緒に居られる」
これは、メリットでもありデメリットでもあります。

常に一緒に居られることはもちろん幸せですが、たまにはひとりになりたい時間もありますよね。
そういった時、家にはパートナーがいるので 完全にひとりになることが難しくなります。

また、家事をしたり食事の時間を合わせたりと生活のリズムも一緒にしている場合は「前よりも自由な時間がない!」と感じてしまうかもしれません。

そこは、お互いの干渉度合いやルールを事前に決めておくことで、防ぐことができますよ!


ちび
私たちは 2DK の物件を選んだので、プライベートも上手に確保できています♪
【初めての同棲】物件探しは優先度決めから!

【初めての同棲】物件探しは “優先度決め” から!


良くも悪くも相手のことを知りすぎてしまう

これも、メリットで挙げた将来を見据えて生活できる」の裏を返したような問題です。

一緒に生活してみると、それまでのお付き合いでは見えなかった相手の姿が見えてきます。
例えば小さな癖だったり、ちょっと変わったこだわりだったり。

相手の好きなところ、好きになれないところ、いろーんな面を知った時、それでも

「大好きなパートナーの全てを受け入れられるか」 

それが全てではないかと思います。

金銭面などトラブルが起きる可能性がある

同棲を始めると、家賃・光熱費・食費などの共通の出費から、各々の交際費・通信費・雑費など、さまざまな出費が発生します。

これらを「どのように支払いするのか?」「どのように清算するのか?」
同棲を始める前にしっかり決めておく必要があります。

ルールを作らずになんとなく支払いをしてしまうと、後から

「〇〇代、払ったっけ?」
「前に渡したけど?」

などと、トラブルにつながる原因に。

お互い気持ちよく生活するためにも、ルール作りは大切ですね!

結婚のタイミングを失う

最後に、これもよく言われるデメリットです。

同棲を始めると、夢見ていたパートナーとの生活が実現します。
でも、その生活のゴールはどこなのか?

なんとなく始めた同棲生活をずるずると引き延ばすことで、結婚のタイミングがわからなくなってしまうことがあるようです。プロポーズのタイミングも難しくなりますよね。


お互いに将来のことを真剣に考えた上での同棲なら、事前に婚期についても相談して

「いくら貯めたら結婚」
「いついつになったら結婚」

などと、具体的な婚期のめどを立てておくと良いですよ☆


おわりに

いかがでしたでしょうか?
以上が、ちびくまの体験談とリサーチをもとにまとめた 同棲のメリット・デメリット です!

最後にわたしたちがお伝えしたいのは、

  • 同棲を始まる前に、ふたりでルール作りをすること
  • 大好きなパートナーの全てを受け入れる心を持つこと



これらが大事だということです!

時には小さなことケンカしたり、苦労することがあるかもしれません。でも、大好きな人と一緒に過ごす時間は何にも代えがたい幸せです!!!


ぜひみなさんも、大切なパートナーとの充実した同棲 Life を楽しんでくださいね (*´-`)。*:☆

同棲を始める前に決めておきたい〜ふたりのルール〜

同棲を始める前に決めておきたい 〜ふたりのルール〜

ちびくまカップル 〜ふたりのルール〜

スポンサーリンク