パンフレットお取り寄せサービス『みんたび』とは【実際に使ってみた】

TIPS
本サイトには広告が含まれています。
ステマ規制法の表示義務により、全ページに記載しております。
パンフレットお取り寄せサービス「みんたび」とは



旅行に行きたいけど、ネットには情報がありすぎるなぁ・・・
このご時世だから、お家で旅行気分を味わいたいなぁ・・・
著者
そんなあなたに、いい方法を教えてあげる!



あなたは「観光パンフレットお取り寄せサービス」というものがあるのをご存知ですか?

今回は、旅行好きな方や旅行の計画を立てたい方、お家で旅行気分を味わいたい方に向けて、観光パンフレットお取り寄せサービス『みんたび』をご紹介します!

 

旅行に行けない代わりに!おうちで楽しむアイディア5選 (圧縮済)

旅行に行けない代わりに!お家で楽しむアイディア5選【ステイホーム】

自宅にパンフレットが取り寄せられる?!

みんたびとは

そもそも「観光パンフレットお取り寄せサービス」とは何かというと、観光案内所やアンテナショップなどで配布されている観光パンフレットを、旅行予定者に直接届けてくれるサービスです。

なかなか聞かないユニークなサービスですよね!

『みんたび』では、日本全国のご当地観光パンフレットをなんと 1,300 種類以上取り揃えています。


\公式サイトはこちら/

料金

パンフレット自体は無料です!
お好きなパンフレットを 5 種類まで無料で取り寄せることができます。
ただし、送料 190 円 (税込) のみ自己負担となります。

送料の支払い方法には、銀行振込やクレジットカードのほか、

  • AmazonPay
  • 楽天ペイ (楽天ポイントも使用可)
  • LINE Pay
  • PayPay


も選ぶことができます。

メリット

みんたびを利用するメリット
①紙ベースで情報が集められる
②家を出ずにコアな情報が手に入れられる
③複数の地域のパンフレットをまとめて請求できる

①紙ベースで情報が集められる

今や「インターネットにない情報はない」と言えるほど、ネットで調べれば情報が手に入る時代。
でも、ネット上には情報が多すぎて、逆に困ってしまうことがありませんか?

あっちこっちと Web ページを行き来した結果「さっき見たサイト、どれだっけ?」と見失ってしまったり。
サイトの更新日が数年前になっていて、情報の信頼性に不安が残ったり。

その点、紙媒体であるパンフレットなら、悩まされることはありません。

必要な情報が 1 冊にまとまっているので、気になったページを見失うことはないですよね。
また、常に最新の情報が掲載されているので、安心して計画を立てることができます。

ふせんを貼ったりメモを書き込んだりして、自分のオリジナルパンフレットを作るのも楽しいですね!

②家を出ずにコアな情報が手に入れられる

みんたびなら、Web から注文するだけで自宅にパンフレットが届きます。
ガイドブックのように、本屋に買いに行く必要はありません。
コロナ渦にはうってつけのサービスですよね!

しかも、みんたびには実際にその地に訪れないと手に入らないようなご当地パンフレットも豊富。
そのため、一般的なガイドブックには載っていないコアな情報も集められるのが魅力です。

ガイドブックなどは、どうしても有名どころや人気スポットばかりが掲載されていますよね。
知る人ぞ知る穴場スポットやマイナーなスポットの情報は、なかなかキャッチできません。

その点、みんたびならその地域の自治体や観光協会が発行しているパンフレットを扱っているので、自分が思いもしなかった土地の魅力に出会えるんです。

③複数の地域のパンフレットをまとめて請求できる

みんたびでは、好きなパンフレットを同時に 5 つまで注文できます。
実際に旅行に行く予定の土地を選ぶのももちろん良いですが、「前から気になっていた」とか「初めて聞いたけどなんだか惹かれるな」という土地のパンフレットを選択できるのもうれしいポイント。

Web で注文する際は、パンフレットの表紙のほかに中身も 5 ページほどプレビューで見ることができるので、直感で「なんか良いな」と思ったり「おしゃれだな」と感じたものを選ぶこともできますよ。

何気なく選んだパンフレットから、新しい土地との出会いが待っているかもしれません。

実際に使ってみた

実際に届いたパンフレット
実際に届いたパンフレット

旅行大好きな著者。
『みんたび』が気になったので、早速パンフレットのお取り寄せをしてみました!

今回選んだのはこの 5 つ。

 

  1. 東京都新宿区
  2. 兵庫県
  3. 北海道函館市
  4. 福岡県
  5. 宮崎県高千穂郷


よく知る土地や懐かしい土地、行ってみたい土地などをミックスして選んでみました!
それぞれ簡単にご紹介します。


東京都新宿区


著者にとっては、かつて通勤していた土地であり今でもたまに訪れる土地。
ですが、これを読んでみて「新宿駅周辺エリアのことしか知らなかったなぁ」ということに気づきました。

正直、新宿は人が多くてあまり足が向かないイメージだったのですが、神社や美術館もたくさんあって、デートに良さそう!
フォトジェニックなカフェやレストランの情報も充実していて、この 1 冊があればプランがすんなり決まりそうです。

パンフレット後半では、「新宿の歩み」が過去のモノクロ写真とともに紹介されていて、とても興味深かったですよ。

兵庫県


こちらは、兵庫県全域を紹介しているパンフレット。
筆者は兵庫に行ったことがなく前から気になっていたのと、A4 × 36 ページというボリュームに惹かれて選びました。

県全体をエリアごとに分け、観光名所やグルメスポットを細かく紹介してくれているので、ガイドブックを 1 冊買うのと同じくらいの満足感がありました!

まだまだ知らない土地がたくさんあるな〜と思わされた筆者です。

北海道函館市


お次は函館市。
著者にとっては懐かしい土地ということで、ピックアップしました。

ベイエリア、五稜郭エリアなど函館市内をエリアごとに紹介してくれていて、初めて訪れる人にも分かりやすい構成です。


函館といえば美味しいグルメが目白押しですが、こちらのパンフレットは観光スポットメインでお食事処についての紹介はありませんでした。
ただ、折り込みのガイドマップが付いているので、これを持っていけば観光はバッチリですね。

さらにこのパンフレット、AR (拡張現実) アプリを起動させたスマホを指定の個所にかざすと動画が見られる仕組み付き…!

映像と音も合わせて楽しめるなんて贅沢ですね。
なかなか最先端なパンフレットです。

福岡県


こちらは、福岡県の温泉にフォーカスしたパンフレット。
「いつか行ってみたいな〜」という気持ちで今回お取り寄せしてみたのですが、読んでみて新しい発見が!

福岡県には 6 つも温泉地があるんですね。
九州の中では大分が温泉地として有名ですが、福岡も負けないくらい名湯がたくさんあるということが分かりました。

温泉地ごとに見どころや年間イベントも記されているので、温泉旅行の行き先を決めるのに役立ちそうです!

宮崎県高千穂郷


最後に、宮崎県高千穂郷・椎葉山地域のパンフレットです。
こちらは、単純にパンフレットの雰囲気に惹かれてピックアップしたのですが、選んでよかった…!

棚田や雲海、日本一の大ヒノキなど、ページ一面に雄大な景色が広がっていて、まるで写真集を眺めているような気持ちです。
都会に住む筆者にとっては、どれも新鮮に映りました。

それだけではなく、パンフレットの紙質から構成、紡がれる言葉まですべてがおしゃれで洗練されているんです。
パンフレットの作り手さんが持っている、この土地への愛に溢れている感じ。

また、読んでから知ったのですが、高千穂郷・椎葉山地域は「日本三大秘境」と言われている村なんだそう。
そこに暮らす人々のあたたかさが、パンフレットからも伝わってきました。

こんな素敵な場所、インターネットだけでは見つけることはできなかっただろうな〜と思います。
みんたびをきっかけに知ることができてよかったです。
いつか行きたい…!

感想

ここまで、5 つのパンフレットをご紹介しましたが、実はこれ以外にもいくつかパンフレットが同梱されてきました。

どうやら、自分の選んだもの以外のパンフレットも一緒に送られてくることがあるそう。
偶然から生まれる出会いがあるかも…と思うと、なんだかうれしいですね!


ということで、実際に使ってみて感じた感想をまとめます。

 

使ってみた感想
✔️ 知らない土地との出会いがある!
✔️ 日本各地の魅力を再発見できる!
✔️ とにかく旅行に行きたくなる!


新たな土地との出会いや発見に溢れていて、旅行に行っていないのにとても良い体験ができた気分です!

パンフレットを眺めているだけでワクワクできますし、とにかく旅行に行きたくなりました!



おわりに

今回は、観光パンフレットお取り寄せサービス『みんたび』をご紹介しました。

お家にいながら、旅行に役立つ情報がたくさん手に入る『みんたび』は、このご時世にもぴったりなサービスです。

旅行が好きな方、お家で旅行気分を味わいたい方は、ぜひ『みんたび』でパンフレットを取り寄せてみてくださいね!


旅行に行けない代わりに!おうちで楽しむアイディア5選 (圧縮済)

旅行に行けない代わりに!お家で楽しむアイディア5選【ステイホーム】

スポンサーリンク