ブログ初心者、要注意!Twitter DM の罠

TIPS
本サイトには広告が含まれています。
ステマ規制法の表示義務により、全ページに記載しております。
ブログ初心者、要注意!Twitter DM の罠

こんにちは! おちびです。

ブログと同時にTwitterを始めてみたけど、なんだか同じようなDMがいっぱい来る...

そんなあなたに、読んでほしい!

ブログ歴半年、Twitter 歴 5 ヶ月のちびくまが 実体験を元に

「初心者が気をつけるべき DM の罠」についてお伝えします!!!



DM 注意 3 か条
✔️ DMは基本「勧誘」である
✔️ 見極めが重要
✔️ 本当にのりたい話でなければきちんと断る

DM は基本「勧誘」である

ブログと同時に Twitter を始めたあなた。
ブロガーとのつながりを広げるために #ブログ初心者 などのタグを使うと、結構フォローしてくれる方も多いですよね!


アカウントを作ったばかりの時は、自分のツイートをいいねしてくれたり、フォローしてくれる人がいるだけで嬉しいものです。

 

でも、こちらがフォローバックすると即 DM を送ってくる人、なんか多いな...と感じませんか?
しかも、同じような言い回しのメッセージばかり。
例えばこんな感じです。

 

DMの主
〇〇さん、はじめまして!フォローしていただきありがとうございます!

私は〜〜をして〜〜しているものです!良かったら仲良くしてください!

〇〇さんは、ブログを始められたきっかけってありますか?




・・・どうですか?見覚えありますよね???


こういうメッセージを送ってくる人たちは、ほぼ 100 %「勧誘目的」です。



ブログで収入を得たいと考えている初心者に対し「相談に乗ります」などと言葉巧みに誘導。
あなたを「スクール」や「コミュニティ」に入会させたり「ご師匠」を紹介するなどと言って 最終的にはお金を払わせる人たちなんです!

ちびくまの Twitter を動かしている私おちびは、最初このような方々が「勧誘目的」だとは知らず、1 人 1 人に丁寧に返事をしていました。ですが正直、数が多くてかなり面倒。同じようなやりとりに時間を削られ、今思えば「もったいない時間を過ごしたなぁ」と感じます。


初心者の方に同じ経験をしてほしくないので、この記事を書いた次第です...。


では、実際にどのような DM があり、どのように対応したら良いのか?
ここからは、私の体験談をもとに パターン別「勧誘」の見分け方と対処法 をみていきましょう。

パターン ① : MLM 系の勧誘

MLM とは、日本語で言うと「連鎖取引販売」
カタカナ語で言うと「ネットワークビジネス」のことです。

物品の販売を目的としたビジネスですが、アフィリエイトと似ているようで全く違います。

MLM は 自分と同じような販売員を多く勧誘することで自身の収入を増やしていく仕組み。つまり「集客」が主なタスクです。なので、Twitter などで「副業を始めたい」「収入を得たい」と考えている人に DM を送るのです。メッセージはこんな感じ。

実際のDM

ここで私は、怪しいやつだな?! と思いながらも話に乗ります。「興味あります。動画だけでも拝見できますでしょうか」と送りました。するとさっそく返事が。

実際のDM



はい。いかにも怪しいですね。笑

「誰にでもお渡ししている内容ではない」と言うのは、希少性を高める心理テクニック です。
心理学を学んだことがある方ならご存知だと思います。人は「数が少ないもの」や「自分だけが得られる」といった物事に価値を感じるいきもの なんですよね。
時間指定で動画を見せるというのも、希少価値を高めるためだと思われます。


で、日時を伝えた当日。動画 URL が送られてきました。

実際のDM


物腰やわらかなメッセージで、あくまで「ご紹介」程度な感じ。
一体どんな動画なのか興味があったのでちゃんと観てみましたが

「わたしたちは世界中を旅しながら楽しくラクして稼いでます!キラキラ!」

という感じで、結局何が伝えたいのかよく分からなかった。。。笑

とりあえず観終わった後、感想と、参加する意思がないことをお伝えしました。

実際のDM


動画視聴後にしつこいお誘いなどは一切なく、これにて DM のやり取りは終了しました。


というわけで、もし「動画を観る約束をしてしまった」「どう断ればいいか分からない」と思っている方は、安心してお断りのメッセージを送りましょう


わたしは、MLM やコミュニティの活動を批判するつもりはありません。
ただ、MLM は一部の人のみが成功しているだけで、誰でもラクして稼げる魔法みたいなものではないです。(そんなものがあったら、もうみんなやってる)


「今すぐ副業で収入を得たい!」と強く思うあまり、話を鵜呑みにして本来やりたかった目的と違うビジネスをすることに...


そうならないよう、気をつけてほしいのです。

ちび
ちなみに、このパターンの勧誘は他に3名から来ました。しかも文面がほぼ同じ!同じコミュニティの人間がたくさんいるのか、1人で複数アカウントを運用しているのかは分かりませんが、テンプレを送ってくる方は論外ですね〜。


パターン ② : スクールやコンサルの勧誘

スクールやコンサルの勧誘。
これは、Web マーケティングや ライティングなどを学べる場所があるよ! という感じで塾などをオススメしてくるパターンです。

これも、決まって「ブログを始めたきっかけはあるんですか?」という話からスタートします。

実際のDM


DM を送ってくる方たちがブログの目的を聞いてくるのは、こちらから「副業として収益を得たい」という回答を引き出すためです。

これも心理学のテクニックなのですが、人は「一度決めた行動を変えたくない」という習性を持ちます。一貫性というやつ ですね。

つまり、はじめに「稼ぎたい」と言わせておけば、そのあと稼げる方法を教えたときに「相手が断りにくい状況」を作れるわけです。

ちび
みんな心理学を使って巧みに誘ってくる〜!でも、実はそれがビジネスの本質なんだって知れて、勉強になるね!


DM の中で「よければブログの相談に乗りますよ!」と誘われ、 LINE 電話でお話しすることに。

実際の電話では、ブログの相談というより「行動するか、しないか」のマインド論をかなりお聞かせいただきました。そして最終的に「独学じゃ成功するのは無理。ライティングに興味があるならオススメのスクールがひとつだけあるよ!」と勧誘チックな流れに。

わたしは話を聞くだけ聞いて、お断りさせていただきました。


ブログ初心者は「少しでも早くブログを伸ばしたい!」「結果を出したい!」と思うでしょう。

ですが、結果を急ぐあまり、焦ってスクールやコンサルにお金をつぎ込んでしまうのは危険です


本当に「大金を払ってでも学びたい!」という気持ちがある方ならもちろん OK です。
ただ、なんとなく「独学は成功しないと聞いたから」「とりあえず人から教わってみるか」という気持ちでやろうとしているなら、一旦立ち止まってみることをオススメします。

ちび
今でこそ私も偉そうに解説してるけど、この当時は本気でスクールに入りたいと思ってました...

パターン ③ : 師匠の紹介系

師匠って言葉、いかにも怪しいですよね。笑
でも、Twitter をやっているとプロフ欄に「師匠と出会って人生が変わった」みたいなことを書いてる人、多くないですか?

師匠系も、他の勧誘と一緒です。「ブログの相談に乗るよ!」という話からスタートし、「私は師匠から教わって成功しました。よろしければ紹介しますよ!」という流れで師匠につなぎます。最終的には、その師匠から情報商材を売られることになります。

師匠紹介系で集客している方たちも、結局は「自分が紹介した人が師匠に弟子入りすればマージンが入る」という仕組み があるから DM を送るんです。MLM と似たような構図ですよね。

実際のDM

はい。今回も「いくら稼ぎたいのか」という質問がきました。一貫性の心理 ですね。

実際のDM
実際のDM


「電話で相談に乗りますよ」とのお誘いで、後日 LINE 電話をすることに。

電話では、かなりくだけた雰囲気で雑談しつつ「ブログで稼ぐって難しいですよね〜」とお話し。中盤から、その方の経歴 & ある方に出会ってから自分が変わったという趣旨のお話を伺いました。

この方いわく、「短期間のコンサルやスクールは何ヶ月教えました、ハイ終わり〜となってしまって、成果が出せなければムダになるだけ。師匠につけば、一生付き合っていくビジネスパートナーになれる」とのこと。
確かにそれはメリットかもしれないけれど、いくら払ったらそうなれるのかしら...

というわけで、お話を聞くだけ聞いてお断りさせていただきました。

断りを入れれば、その後もしつこく誘われることはありません。もし、なんらかの約束をしてしまった方も、不安があるなら今すぐ断りましょう!

パターン ④ : 公式 LINE やメルマガの宣伝

最後に、DM の中でもかなり多い 公式 LINE やメルマガの宣伝をしてくるパターン を解説します。

これらの宣伝は、勧誘ではないので特に怪しむことはありません。向こうは マネタイズのためのコンテンツを宣伝したいだけ紹介されたからといって、むやみに登録しなくて大丈夫です。

実際のDM


もしもその方の Twitter プロフィールや発信内容を見て、参考になりそうだと判断できれば登録するのもアリだと思います

返事に迷ったら「ご紹介ありがとうございます!参考にさせてもらいます!」と返しておけば OK。その後やりとりが続くことはありません (^-^)b

勧誘 DM の対処法:プロフに DM × と記しておく

見ていただいた通り、勧誘系のDM は面倒です。無視してもいいのですが、なるべくなら受け取りたくないですよね。

「とにかく面倒なことに巻き込まれたくない」
「DM は断固拒否したい」

そういった場合は、あらかじめプロフィール欄に「DM は返信しません」と記載しておくのがオススメです。DM を拒否する姿勢を示しておくことで、ある程度は受信数を減らせます。

しかしながら、自動ツールなどを使っているアカウントからは DM が届く場合も...。Twitter の機能では、フォロー外のユーザーからは DM を受信しないよう設定できるのですが、あなたがフォローしているアカウントからは DM が届いてしまいます。

もしプロフ欄に意思表示していても DM が送られてくる場合は、無視で問題ありません◎
良心が痛む方は、丁寧にお断りするもよし。静かにブロックするもよしです。

見極めが重要!

DM を送ってくる人全員がワルモノではない

上記でお伝えしたように、ブログ初心者には様々な勧誘が舞い込んできます
ブログと同時に Twitter を始めた方は、とにかくこの DM に時間とエネルギーを費やしてしまいがちです。

ただ、私がお伝えしたいのは「DM を送ってくる方全員が悪い人ではない」ということ。

怪しいと言って疑い始めたら、SNS 上の全ての人が信用できなくなってしまいます (^^;;
中には、本当にフォローお礼だけのメッセージをくれる方もいますしね。

重要なのは、あなたの「見極める力」です。

ちび
私みたいに何でも信用しちゃだめだよ!(切実)

優良スクールやコンサルならわざわざ勧誘をしない

そもそも人気のある優良スクールやコンサルならば、口コミでどんどん広がっていきます。なので SNS 上で初心者を勧誘する必要がないんですよね。

考えてみればたしかにそうです。


Twitter のプロフィールに輝かしい経歴を載せている方が、なぜ初心者のわたしたちに逐一 DM を送ってくるのか?
なんのメリットがあってコンタクトをとってくるのか?


落ち着いて考えてみれば、明らかだと思います。
初心者のころは Twitter やビジネスの世界を知らないので、そういった判断ができないんですよね。
だからこそ、今は「見極める力」をつけてください!

ちび
これだけ色々引っかかりかけた私も、約半年でこの記事を書けるくらいにはビジネスの世界を知ることができました。これも良い経験だったかな〜。

まとめ

DM 注意 3 か条
✔️ DMは基本「勧誘」である
✔️ 見極めが重要
✔️ 本当にのりたい話でなければきちんと断る

見ていただいた通り、 Twitter の DM では 初心者をターゲットにした勧誘がたくさん行われています


ブログや SNS を始めたばかりだと、なかなか自身で判断するのも難しいものです。お金を払って学ぶことはもちろん悪いことではありません。ただ、おいしい話におどらされて、目的を見失うことがないようにしましょう!

  • 自分はそもそも何を目指しているのか?
  • どんなステップでブログを育てていきたいのか?


以上のことを念頭に、ご自身で判断できるように見極めていってくださいね!

スポンサーリンク